SSブログ

利根沼田文化会館 [プラネタリウム]

毎週のように通う尾瀬ですが、沼田市内にあり以前から行きたいと思っていたのがこの利根沼田文化会館のプラネタリウムです。毎週土曜日の午後2時の一回のみの投影です。沼田駅から歩くと約45分です。入場券は1F受付で午後1時半から配布される整理券だけで無料です。

1975年製のGS-8Sは貴重なプラネタリウムです、しっかりとした生解説には感激でした。この館から見えるパノラマのシルエットの山々が良いですね。

いるか座の物語はサッポロスターライトドームのソフトを投影していました。サッポロスターライトドームはアニメ制作会社でも有り以前に訪問しています。

55.jpg
GS-8S
66.jpg
いるか座の物語
2018年09月01日 利根沼田文化会館
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

玉原高原 [山歩き]

久しぶりに玉原湿原経由で玉原高原と散策して来ました。玉原湿原のミズバショウも大清水湿原と同じように、鹿の食害で食べられてしまいネットを被せて有りました。ブナ平の登山道は雨で滑りましたがブナの木々が雨を受け止めていて良い感じでした。

22.jpg

33.jpg

44.jpg

55.jpg

2018年09月02日 玉原高原
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

尾瀬オフ(9月8日) [尾瀬地域]

毎年恒例の尾瀬オフです、午前中は雨で山の鼻でお昼休憩しました。

お昼休憩後は雨が上がり雲が多いものの、至仏山も燧ヶ岳も山頂は見えずでしたが青空が見えてきました。草紅葉や池塘の紅葉、赤い色付きもきれいでした。

00.jpg
山の鼻
66.jpg
上田代
22.jpg
中田代
33.jpg
中田代
2018年09月08日 鳩待峠〜山の鼻〜竜宮十字路
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

尾瀬オフ(9月9日) [尾瀬地域]

夜中は雨足が強かったのですが午前3時頃には5分程度、東方向だけ雲が切れて冬の星空を見ること出来ました。朝方は雲が多いものの朝焼けがきれいでした、燧ヶ岳と至仏山は見えませんでしたが、尾瀬では貴重な七色の虹も見ることが出来ました。

帰りは見晴十字路経由で赤田代分岐を東電小屋方面に進み東電尾瀬橋を渡り東電小屋で休憩しました。その後はヨッピ吊橋を渡りイモリ池で休憩、ヤマドリゼンマイやウルシの赤が鮮やかです、心地良い風が吹いています。弥四郎小屋は夏期休業中でした、この時期は他の山小屋でも夏期休業中があるので注意してください。

上田代を歩く頃には至仏山頂も見えて来ました、山の鼻小屋でお昼休憩です。鳩待峠まで戻って来ると曇りでした。

11.jpg
朝焼け
22.jpg
朝焼け
33.jpg
ツルコケモモの実
44.jpg
中田代
55.jpg
上田代
2018年09月09日 尾瀬ヶ原
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月15日 [尾瀬地域]

今回の3連休は龍宮小屋ので星空観望会予定ですが雨模様なのでプロジェクターを使用して天文シュミレーションソフトのテスト投影するのが目的です。9月8日尾瀬オフで龍宮小屋に来ているので一週間振りです。

戸倉から雨で鳩待峠を山の鼻に下ります、登山道のお花の実を探しながら歩きます、山の鼻は霧雨のようで休憩にも助かります。今日は東電小屋に届けものがあるので上田代を過ぎて牛首分岐を左折してヨッピ吊橋方面に向かいます。目立つのはやっぱりヤマドリゼンマイでしょう。

草紅葉や木々の紅葉も進みますが雨なのでハイカーも少なく静かです、逆さ燧のイモリ池ではまだヒツジグサが咲いていました。ヨッピ吊橋を渡り東電小屋に寄って届けものを渡して休憩します、東電小屋はやっぱり高台にあるので眺めが良いですね。

届けものを渡してヨッピ吊橋に戻り竜宮十字路方面に歩きます、この登山道はなんと言ってもヤマドリゼンマイロードの草紅葉を歩くのが印象深いです。

午後8時からビデオプロジェクターにてマック版のフリーの天文シュミレーションソフトでの投影テストです。パソコンの全画面が星空にはならないのでスクリーンからかなり後ろから投影、高さも少し高くします。どうにか午後8時の星空の投影が出来ました、いくつか問題は有りますが星空解説出来そうです。今回はUSB接続でしたがiPhoneやiPad用変換コネクタを購入すれば、D-sub15ピンでダイレクト投影可能です。

101.jpg
上田代
102.jpg
紅葉
103.jpg
ヒツジグサ
104.jpg
ヤマドリゼンマイロード
109.jpg
iStars(天文シュミレーションソフト)
2018年09月15日 鳩待峠〜山の鼻〜東電小屋〜龍宮小屋(約5時間)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月16日 [尾瀬地域]

2泊なので今回はイヨドマリ沢までのブナ林を散歩しました、曇り時々雨、一時晴れの忙しい天気でした。赤田代までのお花散歩では7枚花弁のウメバチソウをやっと発見、ミヤマアキノキリンソウ、オクトリカブト、ゴマナ、アブラガヤ、キノコもあちこちにありました。

イヌセンボンタケの小さなキノコが集団を発見しました、マクロ撮影するとまるでキノコに森に迷い込んだようで別世界でした。

午後8時から初めてプロジェクターを使用したプラネタリウムソフトでお客様に星空解説でした。もう少し方角や星座がわかるような写真や資料を用意して解説しないと、初心者には理解不足なのが反省点でした。

201.jpg
段小屋坂
202.jpg
温泉小屋
205.jpg
紅葉
203.jpg
エゾリンドウ
204.jpg
7枚花弁のウメバチソウ
206.jpg
イヌセンボンタケの森
2018年09月16日 龍宮小屋〜イヨドマリ沢〜赤田代〜龍宮小屋(約5時間)
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月17日 [尾瀬地域]

龍雨小屋を後にして下ノ大堀川経由で山の鼻に向かいます、雨や曇り空時の方が木々の紅葉はコントラストが強くならず(ダイナミックレンジ)色再現や描写がきれいに感じます。

中田代の草紅葉を過ぎて上田代のヒツジグサの紅葉がさらに進んだ感じです、山の鼻湿原ではカルガモの親子が夢中でお食事中でした。いつも通り山の鼻小屋でお昼休憩した後、研究見本園を少し散歩して鳩待峠に向かいます。

連休最終日で日帰りのハイカーも多いのですが、雨模様なので軽装のハイカーが多いのが気になりました。

301.jpg
下ノ大堀川
302.jpg
ヤマウルシ
303.jpg
池塘の紅葉
304.jpg
山の鼻湿原
305.jpg
トチノキ
2018年09月17日 龍宮小屋〜山の鼻〜鳩待峠(約5時間)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋色の時 [尾瀬地域]

1枚目のキノコは何ともかわいくてたまりませんでした。
2枚目の紅葉の葉は穴が空いてしまって残念でしたがきれいでした。
3枚目のヒツジグサの葉に付いた水滴が何か模様にように感じました。
4枚目のイワショウブの赤色を見ると秋を感じます。

11.jpg
キノコ
33.jpg
紅葉の葉
44.jpg
ヒツジグサ
55.jpg
イワショウブの実
2018年09月17日 尾瀬ヶ原
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アヤメ平 [尾瀬地域]

今回は久しぶりに富士見下から歩き出しました、天気予報通りお昼頃には段々と晴れて来ました。富士見峠に到着するとTPTの車が2台駐車されていました、アヤメ平に到着するとその理由がわかりました。湿原調査中とのことで多くの方々が作業をしておりました、やや風が強いのでお昼は富士見田代のベンチにしました。

長沢新道の木道は雨に濡れていて時々滑るので注意して下ります、土場と長沢頭で休憩した後、この先は急坂なのでゆっくりと下ります。途中の紅葉には少し早いですが長沢橋を過ぎるとブナ林がきれいな登山道でやがて竜宮十字路に到着しました。天気も良いのでハイカーの多さにびっくりでした。

午後7時半頃から雲が多いものの月齢12の月、火星、土星を宿泊された方々に見せることが出来ました。月のクレーターや赤い火星、土星の輪もしっかり確認出来て感激されていました。北極星やカシオペア座も見えました。

11.jpg
田代原
22.jpg
アヤメ平(湿原調査中)
33.jpg
富士見田代
44.jpg
階段の架替完了
55.jpg
紅葉がきれい
2018年09月22日 富士見下〜アヤメ平〜竜宮十字路(約5時間)
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三条の滝 [尾瀬地域]

早朝はガスが濃くて何も見えずでしたが午前7時過ぎに晴れて来ました。本日は久しぶりに三条の滝と平滑の滝を見たいと見晴経由で進みます、赤田代の尾瀬原休憩所で休憩します。

平滑の滝から三条の滝のルートでは兎田代までの登りがキツイので逆ルートを取ります。大橇沢を過ぎて兎田代上分岐から下り兎田代に出て急坂を下り、三条の滝分岐を右折して三条の滝展望台に到着しました。

5月下旬の雪解けの三条の滝の方がやっぱり水量が多く迫力がありますね、紅葉時の三条の滝もまたきれいでしょう。ここから平滑の滝のルートは緩やか上りで泥濘みが多いので足元に注意です、最後の沢の橋を渡り登り切ると平滑の滝に出ます。解放感のある眺めで心地良い風が吹いています、赤田代までは梯子が連続しますが、それを過ぎれば程なく赤田代に到着です。私は約2時間半で滝見から戻りました。

お昼休憩に見晴十字路向かいます、天気が悪くなり至仏山山頂は黒い雲に覆われてしまいましたが燧ヶ岳はしっかり見えています。午後8時からの星空観望会がちょっと心配になりました、見晴は山小屋も多く連休中日なのでハイカーも多く賑やかですね。

お昼休憩して少し昼寝をしてから龍宮小屋に戻りました、予想通り天気が悪く星空観望会は中止となってしまいました。

2301.jpg
ガスが切れて
2302.jpg
兎田代
2303.jpg
三条の滝
2304.jpg
平滑の滝
2305.jpg
ススキの季節
2306.jpg
エゾリンドウ
2018年09月23日 龍宮小屋〜三条の滝〜見晴〜龍宮小屋(約5時間)
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー