SSブログ

はまぎんこども宇宙科学館 [プラネタリウム]

はまぎんこども宇宙科学館の『横浜から宇宙へ』は開港150周年記念プラネタリウム番組で来年の4月まで1年間の投影期間があります。

この館はSUPER-HELIOSとVIRTUALIUM IIになってからの久しぶりの訪問です、9月13日は最終投影(15時40分)だけがこの番組でした。前半は今夜の夜空の生解説です、傾斜館なので全天周映像に関しては臨場感があるのですがやっぱり水平の方が自然でしょう。SUPER-HELIOSの夜空は本当に明るく力強いです、星座解説はオーソドックです、全天に投影される星座絵と星座名はVIRTUALIUM IIならば簡単です。

後半は『横浜から宇宙へ』です、150年前に起こったオーロラ発生は北極や南極ではなく低緯度オーロラで日本でも観測された記録があり太陽面の活動が原因でした。横浜の空撮映像は楽しめましたがちょっと動きが不自然の部分を感じました。最近の話題では今年7月に見られる皆既日食や2012年の日本での金環日食、金星の太陽面通過も紹介していました。この館の番組はしっかりとわかりやすく解説されています、2012年の金環日食が楽しみです。

はまぎんこども宇宙科学館
http://www.ysc.go.jp/ysc/

1305.jpg
2009年09月13日 はまぎんこども宇宙科学館
nice!(10)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 7

penny

プラネタリウム行きたくなりました
by penny (2009-09-15 05:53) 

てばまる

2012年の金環食は広い範囲で見られるので、逆に観測場所選びに迷いそうです。 
by てばまる (2009-09-16 16:16) 

hanami

ここは洋光台の「横浜こども科学館」なんですね。
20年前くらいにプラネタリウムを見に行ったことがあります。
2012年の日本での金環日食楽しみです。
by hanami (2009-09-18 06:54) 

pulsar

pennyさん、最新のプラネタリウムは本当に星像も音質も良くなりました。
by pulsar (2009-09-19 05:17) 

pulsar

てばまるさん、金環食は普通に撮影しても平凡かもしれません。
by pulsar (2009-09-19 05:18) 

pulsar

hanamiさん、「横浜こども科学館」は最近名称変更されました。ここの最新プラネタリウムはお薦めです、ドーム映像の臨場感は傾斜館の方が良いでしょう。
by pulsar (2009-09-19 05:24) 

moz

プラネタリウムしばらく行っていません。
2012年の金環日食は、楽しみですね ^^v
by moz (2009-09-22 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。