SSブログ

世田谷区立教育センター [プラネタリウム]

久しぶりに三軒茶屋から東急世田谷線(何とも都会的な路面電車にびっくり)に乗って上町駅で降ります。

上町駅から徒歩約10分、世田谷区立教育センターのプラネタリウムは裏口から入るとドームが良く見えます。これまでの全番組のパンフレット展示や今回の「金井三男のプラネタリウム物語」の紹介VTRも流れていました。

番組が開始されるとプラネタリウムのリニューアルの説明がありました、その後の今夜の星座解説は金井三男さんの生解説で、金井三男さんの生解説には余裕を感じます。後半のオート番組「金井三男のプラネタリウム物語」では今夜の主役はこのプラネタリウム館のGMII-SPACEに七色の照明で輝き、プラネタリウムが元気良く動き出します、日本初のプラネタリウムも紹介されました。スカイライン、プロギャラ、コンソール、恒星投影機、惑星投影機、プラネタリウムの内部まで紹介されていました。プラネタリウムは惑星の動きを再現する天文シュミレーターです、特に外惑星の複雑な動き(順行、留、逆行)を再現できるのです。

この時期にアルゴルやミラ等の変光星の番組が目立つのは当然なのですが金井三男さんがアルゴル(食変光星)の極小の光度観測を続けているのは知りませんでした。日頃から本当の夜空を見ていなければ本当の星座解説は出来ないのでしょう。

世田谷区立教育センター・プラネタリウム
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00007490.html

090927.jpg
2009年09月27日 世田谷区立教育センター
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。