SSブログ

携帯カメラ [その他]

携帯電話のカメラでの画質チェックとしてiPhone4Sで撮影しました、単焦点レンズですがGPSやHDRの機能も付いています。尾瀬沼で撮影した時に沼面がきれいだったのでiPhone4SのモニターがきれいだからなのかiMacの画面でコンデジと比較して見ました。

パソコンに取り込んでいつも通りにリサイズ(500X376、50KB)しました、Exif情報から元サイズは3264X2448、3174KB(1/6型?CCD?800万画素)焦点距離4.3mm、F値2.4(CCDシャッター?)。

比較としてCanonPowerShotA495、元サイズは3648X2736、3153KB(1/2.3型CCD 1030万画素)焦点距離6.6mm、F値3.0(レンズシャッター)も並べて見ました。もちろん画角は一致しておりませんしAFでのピント位置も揃っておりません。iPhone4Sでは今回はHDRオフです、パソコン上であればiPhone4Sの画質は問題ないレベルです。

iPhone4S.jpg
Apple iPhone4S  ISO64 1/724秒 F2.4
PSA495.jpg
Canon PowerShotA495  ISO80 1/500秒 F3.0
2011年10月29日 尾瀬沼東岸
nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

iPhone4S活用 [その他]

iPhone4Sを購入して一番使用したかったのが天文シュミレーションソフトや2011年の星空ガイドです。インターネットに接続出来ない環境でもパソコンのように利用できます、iステラはコンパスと3軸ジャイロ内蔵なので見たい方角と高度に合わせて星座を表示します。

このソネットブログはスマートフォン専用の表示モードがあるので私の表示している写真サイズはとても見やすいので大助かりです。

iPhone4Sのバッテリーの持ちが悪いのは本体ではなくiOS5に問題があるようで近い時期にアップデートされるようです。山登りの方々が一番気になるのが天気ですが雨雲レーダーがスマートフォンで見ることが出来るのは有り難いです。文字の入力も携帯電話の番号だけでなくキーボードでも入力可能なのが嬉しいです、画面も大きいので助かります。通知や位置情報(GPS)の使用状態でバッテリーの持ちも良くなる時もあるようです、iPhone5を待った方が快適に利用出来るかもです。

大きなアプリのダウンロードではモバイル通信では通信速度が遅くWi-Fiが必須となります。私の使用しているauひかりのモデムは無線LAN対応しておりますので早々に無線LAN接続に変更しました。大宮駅のコンコースでネットワーク接続をモニターすると最近はWi-Fiアクセスポイントが増えて便利になりました、動画も快適に見ることができるようになりました。

iPhone4S本体の問題なのか圏外の状態からアンテナ(iPhone4Sは2つのアンテナを使用していて電波状態によって3Gとそれ以外に自動的に切替ます)が立つ状態(鳩待峠登山口)になっても圏外だったり、検索中、最悪の場合は「不正なSIMです」の表示が出て使用できないことが尾瀬の帰りに発生して困りました。電源をOFFして再起動するか機内モードに一旦切り替えると復活します。

デジタル一眼レフやコンパクトカメラの画像を持ち歩くことが出来るので快適です、バッテリーの持ちを考えると音楽プレイヤーはiPod等を別に持ち歩くのがベターのようです。

SS02.jpg
iステラ
SS04.jpg
星空散歩2011
SS03.jpg
weathernews(雨雲レーダー)
SS05.jpg
尾瀬をローマ字入力
SS01.jpg
Wi-Fi情報(大宮駅コンコース)
2011年11月05日 自宅にて
nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ファームウエア [その他]

私が使用しているデジタル一眼レフのEOS 5D Mark II ファームウエアがVersion 2.0.9からVersion 2.1.1に更新案内がホームページにありました。

ファームウエア情報
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos5dmark2-firm.html

それではとさっそくダウンロードしてEOS Utilityを利用してVersion 2.0.9からVersion 2.1.1に更新しました。大きな更新内容ではないと思われましたがVersion 2.1.1に更新してから数枚撮影しましたが特にトラブルも無いようです。時々ファームウエアがアップデートしてからトラブル発生もあるので電源を入れるのに緊張しました。

Ver.2.1.1.jpg
Ver 2.1.1に更新完了
2011年11月15日 自宅にて
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年もよろしくです [その他]

皆さん、明けましておめでとうございます、昨年は東日本大震災が発生して大変な年になったと思います。

このブログがすっかりメインとなってしまいましたが、昨年は利尻島を中止して白山の本家のハクサンコザクラやクロユリの群生を見ることができました。今年は山頂を見ることができなかった白山か利尻島にトライしたいと思っています。事前に調べた情報と違っていて困ったこともありましたがクロユリやコバイケイソウの群生には感激でした

今年は尾瀬にまた何回行くことができるか定かではありませんが、皆さんのブログを参考にしてのお花散歩が楽しみです。

rin013.jpg
2012年1月1日 諏訪市内
nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吉田うどん [その他]

富士山撮影で富士吉田に行った時にはやっぱり「吉田うどん」を食べて帰ります。

吉田うどんの人気店で私のお気に入りは忍野の「渡辺手打ちうどん」ですが、今回は人生の楽園(テレビ朝日)でも紹介された「しんたく」で食べました。吉田うどんの特長である硬く越の強い麺、スープは味噌や醤油、具は茹でキャベツ、肉は馬肉が特長です。注文はテーブルにある注文用紙に記入して渡します、トッピングが自由で肉きんうどんが好きで馬肉ときんぴらの相性が良いですね。

先日富士山撮影の帰る途中に上尾市内に「吉田うどん」のお店を発見しました、武蔵野うどんと吉田うどんの両方で営業している感じですが吉田うどんの硬く越の強い麺と茹でキャベツで肉は残念ながら豚肉でしたが美味しかったです。

fuji031.jpg
しんたく(下吉田)
fuji030.jpg
こむぎや(上尾市)
2012年01月14日 こむぎや(吉田うどん)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日本の世界遺産(週刊) [その他]

先日届いた尾瀬保護財団発行の機関誌「はるかな尾瀬」vol.17に屋久島が尾瀬と同じように独立した屋久島国立公園になったことを知りました。また世界遺産の種類には文化遺産、自然遺産、複合遺産(文化遺産+自然遺産)、それに加えて危機遺産が有ることも初めて知りました。個人的には自然遺産に興味があり日本国内の自然遺産である屋久島、白神山地、知床には行っております。

朝日ビジュアルシリーズ「週刊 日本の世界遺産&暫定リスト」が発売されて暫定で富士山や鎌倉がリストアップされております、創刊号は次に行きたいと思っている小笠原諸島でした。小笠原諸島(東洋のガラパゴス)はTBS「世界遺産」番組でも紹介されておりました。

小笠原諸島ツアーも色々あるようですが船旅で1週間程度で料金も10万円以上でしっかりと計画を立てる必要があります。山歩きには不足ですがいつか大自然を満喫に行きたい場所です。

週刊 日本の世界遺産&暫定リスト
http://publications.asahi.com/isan/

sekaii.jpg
小笠原諸島 創刊号
2012年04月12日 週刊 日本の世界遺産&暫定リスト
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ISO6400 [その他]

Nikon D800Eを購入した知人からNikkor28mmF1.8Gの画質とD800Eの高感度テストを依頼されたのでちょっと撮影して見ました。

Nikkor28mmF1.8Gは開放でもしっかりした画質でD800Eの36.3メガピクセルはさすがの画質にびっくりしました。このカメラには性能を十分に引き出す為のレンズが必須と感じました。

感度テストはISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600、ISO3200、ISO6400の撮影を実施しました。この写真のサイズでは盆踊りの動きしかわからないと思いますが、A4サイズのプリントでチェックするとISO3200ではハイライト部分のノイズによるコントラスト低下がわかります。私にはISO1600が限界との判断となりました、実用レベル的にはISO6400でもOKでしょう。
 
ISO100.jpg
D800E ISO100 1.6秒 F5.6
ISO800.jpg
D800E ISO800 1/5秒 F5.6
D800E.jpg
D800E ISO6400 1/40秒 F5.6
2012年08月19日 鐘塚公園(大宮駅西口)
nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コスモス畑(パノラマ写真) [その他]

iPhone5の発売と同時に私が持っているiPhone4SもiOS6にアップデートしました。色々な機能が追加されましたがカメラのパノラマ撮影機能を試すことにしました。(iPhone5は初期トラブルの落ち着いた来年に買いたいです。)

新しいマップは誤表示が多いようですが、カメラにパノラマ撮影機能が追加されました、以前からコンデジでは後処理でパノラマ撮影が可能でした。

パノラマ写真の元画像は10800×2332ピクセル(16.4MB)となっています、今回はブログ用に画質を落として500×2316ピクセル(200KB)にリサイズしました。空が少し切れているのはパノラマ撮影時に水平保持してゆっくりとカメラを移動するのですが、水平保持がすこしずれてしまった結果でしょうか。縦長なので皆さん画面を上下にスクロールして顔を横にして見てください。

もっと凄いコスモス畑であればパノラマ写真も効果的だったのでしょう、今度は高い山の山頂からでも撮影して見たいです。

kintyapano.jpg
コスモス畑
2012年09月22日 日高市・巾着田曼珠沙華公園
nice!(20)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PowerShot S100 [その他]

PowerShot A810は単三電池対応でバッテリーの持ちが良かったのですが、ワイド付近の周辺部画質に甘さがあり不満でした。

高倍率は必要としないのですがW端(開放F2.0)の明るさと高感度時のノイズが気になっておりましたのでPowerShot S100に変更しました。コンパクトで画質的には満足なのですが専用バッテリーの持ちがちょっと心配です。

PS10002.jpg
ワイド付近の歪曲収差と周辺光量低下
PS10003.jpg
ワイド付近のコマフレア(青滲み)
PS10001.jpg
ワイド付近のゴースト(F8)
2012年12月08日、9日 PowerShot S100 テスト
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2万5千分の1地形図 [その他]

iPhoneAppの山と高原地図アプリは便利で利用しておりますが、初めての山歩きの場所は必ず2万5千の地形図を携帯しています。

尾瀬付近の2万5千の地形図は同じ本屋さんで購入したのですが、男体山と丸沼は別々の本屋さんで購入しました。最近の地形図は記号部分のエリアが変化しているのですね、30枚以上ある2万5千の地形図は折り方も揃ってなくてあちこち探してやっと必要な地形図が見つかります。

ozega01.jpg
至仏山と尾瀬ヶ原は重なりなしで使用します
suge01.jpg
男体山と丸沼は重ねて使用します
2013年01月08日 2万5千の地形図
nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー