SSブログ

燧ヶ岳 [尾瀬地域]

燧ヶ岳は尾瀬ヶ原と尾瀬沼では山頂の見え方が違います、それは5つの峰を合わせた総称として燧ヶ岳と呼んでいるからです。

柴安グラ(2,356m)、俎タグラ(2,346m:三角点)、御池岳、赤ナグレ岳、ミノブチ岳となっており、御池岳と赤ナグレ岳には登山道がないので、山頂に登った時に名前を忘れることがあります。長英新道を登り切るとミノブチ岳に到着、山頂への上りで中央にあるやや平坦な御池岳が確認できます、その左側が赤ナグレ岳で、柴安グラと正面が俎タグラとなります。

尾瀬沼から見ると俎タグラが一番標高があるように見えます。


2005年05月21日 尾瀬沼東岸

尾瀬ヶ原から見た燧ヶ岳は左から柴安グラ、御池岳、赤ナグレ岳が確認できます。


2005年05月26日 竜宮十字路


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

ミヤ

連山と云われる山は、見る場所にによって、全く違う山容になりますね。
わが故郷の連山で、「どこからの眺めが一番か」というアンケートをとった事があるそうです。
結果は、「自分が生まれ育った所からの眺め」で、みんな一歩も譲らなかったそうです。
by ミヤ (2006-04-09 08:42) 

pulsar

ミヤさん なるほど「どこからの眺めが一番か」と言うことですか、私は逆さ燧ヶ岳がきれいな尾瀬沼東岸でしょうか。やっぱり尾瀬の山小屋も同じことを言うのでしょう、会津駒ヶ岳から見た双耳峰も好きです。
by pulsar (2006-04-10 06:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0