SSブログ

11月01日 [尾瀬地域]

小屋閉め時に雨や霙の時も有ったそうで作業も大変で危険を伴います、天気が良かったのはラッキーでした。日が差すと山並と湿原の霜のコントラストがはっきりして来ました。

雪の多い尾瀬なので山小屋の雪囲いは本当に重要です、正面入口が完全に閉まると寂しい思いがあります。お昼を過ぎて午後1時頃から雲が多くなり風も強くなりました、下山する頃には雨も振り出しましたが、風は収まり雨は小雨程度だったので助かりました。

山の鼻でトイレ休憩をした後、テンマ沢の木道架替作業中でした、最後の石段を登り切り鳩待峠に下山完了しました。今年最後の尾瀬はやっぱり富士見下から初雪のアヤメ平でしょう。

IMG_0426.jpeg
竜宮十字路
IMG_0436.jpeg
霜が降りて
IMG_0446.jpeg
小屋閉め完了
IMG_0448.jpeg
山の鼻
IMG_0450.jpeg
下山完了
2019年11月01日 龍宮小屋〜鳩待峠(約3時間)
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最後の夜 [尾瀬地域]

今年の新月付近の週末に龍宮小屋入りしましたが、天気が悪く満天の星空は有りませんでした。最後の望みは小屋閉め最後の夜です、小屋閉めは初体験なのでどのようになるのか楽しみでした。

昼間は良い天気でしたが、日没頃は雲が広がり三日月や木星は見る事が出来ずでした。午後8時頃には雲が切れて満天の星空となりました。午後8時、午後10時、そして午前3時と撮影出来ました。夏の星空、秋の星空、冬の星空、そして春の星空まで満喫出来て本当に良かったです。

IMG_6044.jpeg
夏の大三角
IMG_6057.jpeg
おおいぬ座
IMG_6062.jpeg
昇るしし座(右側)
2019年10月31、11月01日 竜宮十字路
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

防湿保管庫 [尾瀬地域]

フィルムカメラの頃に購入した東洋リビングの防湿保管庫(約120リッター)がいつの間にか電源表示がされなく壊れました。いつ頃壊れたのかはっきり記憶に有りませんでした、特にレンズのカビは有りません。

東洋リビングのアウトレット品で同程度の防湿保管庫(ED-120CATP)を購入しました。まだフィルムカメラとレンズ、引伸し用レンズ2本(中判カメラ用)も有りました。物置化しているので処分可能な物は早々に整理します。

33.jpg
ED-120CATP
2019年11月07日 自宅にて
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

瀬戸内レモンレモネード [その他]

初雪のアヤメ平に行きたいと思っているのですが、積雪の情報も無く来週にトライしようかと思っています。

さて、今年の夏は暑くて瀬戸内レモン(伊藤園)やソルティライチを良く飲みました。本当は瀬戸内レモンレモネード(ポッカサッポロ)を飲みたかったのですが、「瀬戸内ブランド」の中国・四国限定商品でした。通販でも購入出来るのですが500mlで24個の箱単位でしか購入出来ず、銀座 広島アンテナショップでも発売されておりませんでした。

今回やっと瀬戸内レモンレモネードを飲める機会が有りました、少し甘めの感じはしますが、暑い夏にはこの程度で良いのでしょう。

33.jpg
瀬戸内レモンレモネード
2019年11月16日 自宅にて
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

適正露出とは [その他]

昨日は有る方のフィルムカメラで撮影されたお花の雫の写真を見て衝撃的でした。リバーサルフィルムのダイレクトプリントなので質感は凄いのですが、コントラストが高くなってしまうのは仕方無いのでしょう。多くの写真が露出アンダーでも目的に有ったのが標準露出では無く写真表現の「適正露出」と感じました、なるほどです。

私が撮影したイワウチワも露出アンダー気味と思いますが、デジタルカメラでの白飛び補正と雫を表現するにはこれで良いのだ改めて感じました。RAW撮影しない私には迷ったら露出アンダーがベストだと感じています。写真は「標準露出」では無く写真表現の「適正露出」で撮影すべきと勉強になりました。

44.jpg
イワウチワ
2019年11月17日 自宅にて
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

星空案内人資格取得認定講座 [天文]

龍宮小屋で星空観望会を行う時に星空案内人(民間資格)を取得しようと思っていました。星のソムリエは星空案内人の愛称です。

星空案内人には準案内人と案内人の二段階があり、準案内人からスタートして星空案内の実際(実技試験)に合格する必要が有ります。全国で開催されており、群馬県や埼玉県での開催は毎年実施されていますが日程の都合が合わずでした。

今年は11月29日に山梨県(八ヶ岳高原)で初めて認定講座が開催され、実技試験が有るので2泊3日の宿泊日程です。受講料金と宿泊料金を合計すると5万円以上になってしまいます、それでも準案内人です。教科書は「星空案内人になろう!」で事前購入して勉強中です、八ヶ岳の星空に期待です。

22.jpg
星空案内人になろう!
333.jpg
星空案内人資格取得認定講座
2019年11月24日 自宅にて
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー