SSブログ

会津駒ヶ岳 [尾瀬地域]

今年初の尾瀬は会津駒ヶ岳にしました。会津駒ヶ岳駐車場は満車でした、残雪の車道を滝沢登山口まで歩きます。滝沢登山口の階段には残雪は無しです。ヘリポート跡手前の200m付近から完全に雪となったのでスノーシューを付けて登山開始。

昨年の11月以降山らしい山には登っていなくての会津駒ヶ岳の残雪の登りは、体が思うように動かず運動不足を痛感しました。夏道はジグザクに登って行きますが、冬道は直登なので時間短縮にはなっているようです。残念ながら駒ノ小屋まで行く体力がなく稜線に出た付近までしか無理でした。それでも燧ヶ岳や会津駒ヶ岳の展望は最高でした。急な下りは雪溶けでスノーシューが滑り、尻シェードが一番安全でしょう。

IMG_1862.JPG
駐車場は満車

IMG_1871.JPG
ヘリポート跡

IMG_1882.JPG
燧ヶ岳

IMG_1889.JPG
会津駒ヶ岳

IMG_1890.JPG
駒ノ小屋見えず
2021年04月03日 滝沢登山口〜会津駒ヶ岳稜線(約7時間)
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フィルム機材処分 [その他]

以前からフィルム時代のカメラ機材、白黒現像設備を処分したいと思っていました。押入れに多くの中判カメラ、35mmカメラ、レンズ、現像設備、引伸機を出して処分中です。

幸いカメラ機材はハードオフとカメラのキタムラ中古買取店で処分完了、買取金額は全部で約10万円程度になりました。100フィート缶フィルムローダーやライトボックス、ダークボックスはまだ有ります。白黒現像設備は欲しい方に譲りました、印画紙用露光タイマーや印画紙用イーゼルが出て来てびっくりです。

ペンタ67でのトライX、D-76(1:1)20°C、8分現像のメモのネガ(1980年01月12日)を見て昔の思い出に浸ってしまいました。尾瀬でもペンタ67やEOS-1Vでのプロビアやベルビア撮影のポジも100本以上有ります。もう必要な尾瀬のフィルム写真は無いと思いますが、撮影した写真を眺めていては処分が進みませんね。

22.jpg
中判カメラの白黒ネガ

33.jpg
白黒現像メモ

2021年04月04日 自宅にて
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

終わり [お花]

本日は久しぶりに朝から良い天気となりました。自宅の桜もほとんど散っていましたが、幹の側に咲く最後の桜が輝いているように感じました。上を見上げると生き生きとした新緑が眩しい季節を感じました。

IMG_2205.JPG

IMG_2208.JPG

IMG_2219.JPG

2021年04月07日 自宅にて
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水芭蕉の森 [外出]

本日は妙義山に用事が有りましたので、早めに出かけてやっと開花した片品村の越本の水芭蕉を見て来ました。水芭蕉の森は10年以上前に行った以来でした、熊よけ鈴や鹿侵入防止用の保護ネットも有り、大清水湿原と同じ状況なのでしょう。

木道近くに咲いている水芭蕉は少ないですが、やっぱり春を感じました。大清水湿原も今年は行って見たいです、ザゼンソウも咲いていればもっと嬉しいです。

IMG_1909.JPG
熊よけ鈴

IMG_1916.JPG
木道

IMG_1915.JPG
水芭蕉

IMG_1922.JPG
水芭蕉
2021年04月11日 水芭蕉の森(片品村)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みはらしの丘 [外出]

自宅から電車とバスで約4時間で国営ひたち海浜公園にやっと到着です。JR勝田駅から直通バス往復券と入場券込みの1日フリーキップは¥930でした。以前からこのネモフィラを一度見たいと思っていました。海浜公園の入場料金は季節によって変動します。

みはらしの丘(標高58m)一面のネモフィラには圧倒されて、風に揺れて心地良かったです。菜の花やチューリップ、スイセンもきれいに咲いていました。帰りは一度行きたかった「サザコーヒー本店」で美味しいコーヒーを飲むことが出来て良かったです。サザコーヒー本店はJR勝田駅から徒歩10分の落ち着いた雰囲気の場所でした。

IMG_2353.JPG
みはらしの里

IMG_2364.JPG
ネモフィラ

IMG_2374.JPG
ネモフィラ

IMG_2408.JPG
ネモフィラ

IMG_2439.JPG
ネモフィラと白花
2021年04月16日 国営ひたち海浜公園
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アヤメ平 [尾瀬地域]

会津駒ヶ岳の次は尾瀬沼にしょうかと思っていましたが、至仏山の残雪を知りたかったのでアヤメ平にしました。ここで有れば尾瀬ヶ原や燧ヶ岳の残雪も把握出来ます。

本日の午前10時から鳩待峠行きの戸倉ゲートの道路閉鎖解除待ちのマイカーが多かったです、私はいつも通り富士見下に向かいます。予想通り富士見下駐車場は私の車だけでした、鳩待峠行きのシャトルバスは24日から運行開始です。個人的には環境保護の観点からマイカーを鳩待峠に駐車したくないと思っています。

田代原手前から完全な残雪となったのでスノーシューをセットして歩き出します。登山道は右カーブしているのを忘れて登山道から外れて戻りました。左カーブして進んで行くと馬洗渕が見えます。馬洗渕は夏場は登山道沿いの藪が生い茂っているので良く見えません、この時期が一番分かりやすいかもしれません。これが残雪期での楽しみですね。

段々とアヤメ平の稜線が見えて来ます、元休憩所の水場はしっかり流れて、冷たい水が何とも心地良いです。アヤメ平下雪庇が見えます、大きな雪崩は見たことはないですが注意して通過します。

冨士見小屋が見えて来て富士見峠でちょっと休憩します、富士見田代に寄ってからアヤメ平に向かいます。残雪時期なので尾瀬ヶ原が見えるルートを選択して進みます、自由なコース時で歩くことが出来るのが何とも嬉しいです。尾瀬ヶ原や景鶴山が見渡せる場所まで行き、アヤメ平のベンチ付近で休憩しました。至仏山の残雪が少ないのが気になりました、風も無い暖かいアヤメ平は久しぶりです。

アヤメ平で休憩していると鳩待峠駐車場が満車で富士見下に変更してアヤメ平に来たハイカーと出会いました。富士見峠で再度休憩した後富士見下に下ります、アヤメ平下から見た雪庇が怖いです。

帰りも田代原はカーブを外れて直線コースで下りました。やはり田代原付近は平坦で迷います、もっと雪が多ければ違うコースも有ります。

IMG_1929.JPG
富士見下登山口

IMG_1934.JPG
馬洗渕

IMG_1963.JPG
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳

IMG_1965.JPG
景鶴山と尾瀬ヶ原

IMG_1968.JPG
アヤメ平(尾瀬ヶ原寄り)

IMG_1970.JPG
アヤメ平のベンチ付近

IMG_1977.JPG
アヤメ平下から見た雪庇が怖い
2021年04月23日 富士見下〜アヤメ平(往復約7時間)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芝桜の丘 [外出]

秩父市の羊山公園にある芝桜の丘に行って来ました、例年で有ればGWが見頃ですが、今年は満開を迎えていました。芝桜の丘は10年以上前に行った記憶があります、秩父市内は渋滞が多いので秩父鉄道の御花畑駅で下車しました。西武鉄道であれば終点の西武秩父駅になります、西武秩父駅と御花畑駅は少し離れています。

駅から徒歩で約2.3km歩いて芝桜の丘に向かいます、途中から上り坂となり30分位歩きます、入園料金は300円でした。久しぶりの芝桜の丘はあれれ、もっと広いかと思いましたが、花と花の隙間が目立つ場所が多く、それが残念でした。

背景となっている武甲山の山頂から見る芝桜もきれいだと聞きた事が有ります。今度は武甲山に登って見たいです。今回の撮影はSP35mmF1.8をF4に絞った状態で撮影しましたので、フォーカス位置に寄っては被写界深度が浅くボケています。

IMG_2480.JPG

IMG_2490.JPG

IMG_2495.JPG

IMG_2513.JPG
2021年04月24日 羊山公園(秩父市)
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー