SSブログ

嶺公園のミズバショウ [外出]

毎年尾瀬のミズバショウが待ち切れなくて、赤城山麓の嶺公園のミズバショウ撮影に出かけます。霜が降りることが少ないのか真っ白で尾瀬よりもきれいです。やっと咲き始めたですが、見頃を迎える頃には周りは桜も見頃となるのでちょっと違和感があります。

2006年03月19日 赤城山麓・嶺公園


移植されたミズバショウ [外出]

先日やっと咲いた赤城山麓・嶺公園のミズバショウが昨日は見頃を迎えていました、やっぱりミズバショウを見ると尾瀬を思いだしますし、早く尾瀬に行きたいです。

そして秩父に移動して、武州中川駅から徒歩10分の枝垂れ桜で有名な清雲寺の下見をして来ました、ちらほらと咲き始めていて、今週末は見頃を迎えるのでしょう、楽しみです。線路沿いにはSLさくら号の通過を待つ見物客も多く、私も久しぶりにSL(C58)を見ました。

武州日野駅から徒歩5分の水芭蕉園は平成14年の春、群馬県片品村から約1,000株を移植されたのことで、2、3株が開花していました、見頃は4月中旬移行だそうです。赤城山麓・嶺公園のミズバショウを見てからこの水芭蕉園には正直ショックで、ええ〜〜棚田にミズバショウが咲いているの、お米ではないのに水がたっぷりありました。移植の為なのか不明なのですが、しっかり根付いて毎年きれいに咲いて欲しいものです。


2006年04月01日 水芭蕉園(武州日野)


枝垂れ桜がきれい [外出]

先週下見をして来た清雲寺の枝垂れ桜(江戸彼岸桜、樹齢約600年)が満開真近とのことで土曜日に見て来ました。天気が悪かったですがこれぞ枝垂れ桜です、清雲寺の全体が枝垂れ桜で囲まれているようで以前から写真では見たことはありましたがとてもきれい、特に真下からの眺めは感動的です。弘前の桜祭りや高遠の桜祭りにも行ったことはありますが、やっぱり江戸彼岸桜は一番寿命が長い桜とのことです。


2006年04月08日 秩父市荒川・清雲寺


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1日限定49食(そば処) [外出]

04月08日清雲寺の枝垂れ桜を見た後に、1日限定49食(約3時間で売り切れ、1食分は店主用でその日の出来具合を100点満点の採点付き)の美味しいお蕎麦のお店があると聞いて早めに行って来ました。入口には香りのきつい方の入店お断りの注意書きがありました、午前11時開店と聞いておりましたが、土曜日は午前10時からの開店でした、午前11時前にはもう満席となりました。

せいろそば730円、天せいろそば1,360円は正直高い値段ですが、3通りの食べ方の解説がありました。

1)つゆを付けずにそのまま食べる
2)つゆを付けて食べてみる
3)つゆに薬味を入れて食べてみる

注文した天せいろそばが来たので良く見ると、荒挽きそばの為か麺の表面が斑状です、そばの香りをしっかりと感じるのも初めてです。食感もさらさらでこんなそばを食べたのは初めての経験でした。天ぷら用の野菜も自家栽培とのことでさくっとした食感、天ぷらは天つゆではなく抹茶塩で味わいます。1,360円は高かったですがまた食べて見たいそばでした。

そば処「和味」
http://www.chichibu.co.jp/~nagomi/index.htm


2006年04月08日 秩父市荒川日野・そば処「和味」


檜枝岐村の桜 [外出]

05月13日は大清水登山口、鳩待峠登山口に続いて、御池登山口から燧裏林道を歩いて来ました。今年は燧裏林道も例年になく残雪が多い状況です。帰りにいつも寄る檜枝岐は路面に残雪はありませんが、あちこちでお花が咲きはじめていて、六地蔵の桜も満開でした、もちろん檜枝岐の裁ちそばも食べて帰りましたよ。


2006年05月13日 六地蔵


2006年05月13日 燧の湯


桜散る檜枝岐歌舞伎 [外出]

05月12日の夕方から今年最初の檜枝岐歌舞伎(愛宕神社奉納歌舞伎)が開演されました、残念ながら平日でもあり私は見る事はできませんでした。05月13日の早朝に六地蔵を撮影している方から昨日は天気が良く歌舞伎は良かったですと聞きました。

次回の開催日は08月18日(金)、3回目は09月02日(土)で村人と村内宿泊者以外は入場料千円とのことです。桜散る檜枝岐歌舞伎の舞台が印象的でした。


2006年05月13日 入口の石段


2006年05月13日 舞台の全景


2006年05月13日 桜散る水飲み場


宝来軒ラーメン [外出]

今年03月20日に行った佐野市のカタクリの里「万葉自然公園」の帰りにも佐野ラーメンを食べて来ました。麺を解して食べると青竹打ちによる手打ち、手ごねが実感できました、さっぱりした醤油ラーメンです。「佐野ラーメン」の特徴である「青竹打ち」製法は『宝来軒』の初代が中国人の料理人から伝授されたそうです。


2006年06月03日 宝来軒ラーメン(佐野市内)


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都電荒川線 [外出]

葛飾区郷土と天文の博物館の次に池袋に行くことにして京成電鉄本線の町屋で下車しました。路面電車は全国の主要都市でまだ走っていますが、東京ではこの路線と世田谷線だけとなりました。都会を専用路線で走る路面電車って良いですね、長崎や函館のようにレトロで全面広告の路面電車も見ているだけで嬉しくなってしまいます。

大人1回160円(一日フリーキップ400円)、余り撮影時間がなく夕方になってしまいましたので、また都会を走る都電の写真を撮影したいです、そうそう世田谷線も良いかな。


2006年08月27日 都電荒川線


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昭和村の蕎麦畑 [外出]

秩父では蕎麦畑には出会えませんでした、いつものように尾瀬に向う昭和村の農道に咲く蕎麦畑があり、しばし車を停めて撮影しました。やっぱり蕎麦畑を見ていたらもちろん美味しい新蕎麦が食べたくなってしまいました。


2006年09月17日 群馬県利根郡昭和村


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

六地蔵(秋バージョン) [外出]

 9月30日は御池から天神田代まで歩いた後、蕎麦の実を撮影してから、桧枝岐村でいつものようにお蕎麦を食べて、そして衣替えした六地蔵を撮影します、首から下がったお守りは6人とも絵柄が違っていました。六地蔵の由来は悲しいものがありますが、最近では安産祈願される方も多いようです。






2006年09月30日 六地蔵・桧枝岐村(EOS5D・EF28-70mmF/2.8)


nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー